こんにちは。
2013年の夏に、ロサンゼルスで歌のパフォーマンスをさせていただきました、甲府第一高校出身の加藤瑠華です。その時は大変お世話になりました。
先日、中村京子さん、PLさんのお宅にお邪魔し、夕食を一緒に頂きながら様々なことをお話しました。今回は私の近況とともに、夕食でのお話についての感想を書いて行きたいと思います。
私は高校を卒業したあと、どうしても入学したい大学があり、1年間東京の予備校に通っていました。結局その大学には行けませんでしたが、自分が精一杯努力した結果ということで納得し、4月から明治大学に通うことになっています。
高校時代には、フランス語をやって、その地域の勉強をして…、と自分が好きなことは何か、勉強したいことは何か、ということが曖昧でした。浪人した予備校の世界史の先生に出会ったとき、やっと自分は歴史がやりたい!ということが分かり、大学では西洋史学を専攻することになりました。
しかし、中村家でのお話をうかがう中で、自分がやりたいことのその先まで見通すという意識を持たないといけないということが分かりました。私は世界史を勉強して、それを何に活かしたいのか?または何に活かせるのか?私には正直、まったくそのことが分かりません。ただこの先の大学生活の中で、それを意識するとしないとでは、だいぶ変わってくることだけは分かりました。
また、中村さん夫婦は「甲府」のすばらしさについても熱く語ってくださいました。実際住んでいるとさっぱり分からないものですね(笑) 私たちが普段何気なくやっていることが、全国的にはまれなことであったりします。例えばあいさつ。甲府の人々は誰でも気持ちよく挨拶を交わすそうです。
PLさんは「甲府を日本一の都市にしたい!」という熱意を私たちに見せてくれました。そのために未来を担う子どもたちにいろんなことを教えたいと。東京に出ることが多くなった私は、やっと甲府のすばらしさが分かるようになってきました。私がこの先取り組んでいくことが、ぜひ甲府につながるようにしていきたいと、本当にこのお話を聞いて感じるようになりました。
受験勉強をずっと続けていたので、本当に大切なこと、ものごとの本質を見失いかけていたのかもしれません。中村さん夫婦のお宅にうかがえて、本当に有意義な時間を過ごせました。
本当にありがとうございました!
私はこれからも自分を磨き続けます。
ロサンゼルスで得た感動を忘れずに、いろんなことに挑戦していきたいと思います!
2015年3月25日水曜日
2013夏のアカペラ部の保坂くんから近況報告です
2014年12月にロサンゼルスエリアから甲府に引っ越した、中村京子です。
2013年夏の高校生企画でロサンゼルスを訪れたメンバーの一人、
保坂くんから、近況報告をもらいましたので、転載します。
保坂くんの利用している携帯はメールからは、
このブログを見ることも投稿することも難しいという話なので、
代理投稿です。
以下保坂くんからの近況報告です。
〜〜〜〜
夢の架け橋ロサンゼルスコンサートの保坂大樹です。
県人会の方々には大変お世話になりました。そして本当に他ではできない経験をさせてもらいました。お陰さまで今の私の糧になっております。
私は一高を卒業し作業療法士になることを目指し茨城県にある公立大学で学べることが決まりました。音楽療法士ではないですが音を使っての治療もできるような作業療法士になるために研究したり積極的に学んだりしていきたいです 。
まだまだ未熟者ですが、四年間+αで研究したり働いたりしながら山梨を盛り上げることができる人へなれるよう活動していきたいと強く決心しております
中村さんには先日もお世話になりましたがこのような繋がりも大切にしていきたいと考えていますので、また機会がありましたらよろしくお願いします。
〜〜〜〜〜
昨日(3/24)保坂くん・安達くん・加藤瑠華ちゃんの3名が、
甲府の我が家に遊びに来てくれました。
郷土愛のあるしっかりとした考えを持つ若者たちとの会話、
本当に楽しかったです。
こういう繋がりを与えてくれた県人会に、感謝しています。
ロサンゼルスから県人会の皆さんがいらっしゃる機会にも、
彼らと一緒に語れる時間が持てると嬉しいです。
甲府においでの際は、是非ご連絡くださいね。
そして、遅ればせながら、
11月の送り出し会や、2月の新年会、ありがとうございました。
いつも通り、
それぞれが言いたいことを言って、ケラケラ笑えるのが、
本当に楽しかったです。
また、お会いしましょう!
2013年夏の高校生企画でロサンゼルスを訪れたメンバーの一人、
保坂くんから、近況報告をもらいましたので、転載します。
保坂くんの利用している携帯はメールからは、
このブログを見ることも投稿することも難しいという話なので、
代理投稿です。
以下保坂くんからの近況報告です。
〜〜〜〜
夢の架け橋ロサンゼルスコンサートの保坂大樹です。
県人会の方々には大変お世話になりました。
私は一高を卒業し作業療法士になることを目指し茨城県にある公立
まだまだ未熟者ですが、四年間+
中村さんには先日もお世話になりましたがこのような繋がりも大切
〜〜〜〜〜
昨日(3/24)保坂くん・安達くん・加藤瑠華ちゃんの3名が、
甲府の我が家に遊びに来てくれました。
郷土愛のあるしっかりとした考えを持つ若者たちとの会話、
本当に楽しかったです。
こういう繋がりを与えてくれた県人会に、感謝しています。
ロサンゼルスから県人会の皆さんがいらっしゃる機会にも、
彼らと一緒に語れる時間が持てると嬉しいです。
甲府においでの際は、是非ご連絡くださいね。
そして、遅ればせながら、
11月の送り出し会や、2月の新年会、ありがとうございました。
いつも通り、
それぞれが言いたいことを言って、ケラケラ笑えるのが、
本当に楽しかったです。
また、お会いしましょう!
登録:
投稿 (Atom)